有限会社ヘルシーアップル

ロゴのみ3PNG

平鹿整骨院

地域NO.1の治療を目指し
最高の治療で身体の改善を目指します。

当院では「親切」、「安心」、「確実」をモットーにしております。

体を優しい副作用のない治療により一日でも早く症状を改善し、楽しい日常生活を取り戻すことを目指しております。また東洋医学をもとに患者さんとの対話を大切にし治療方法等を相談しながら、体全体のバランスを整えるそれぞれの症状にあった施術を行っております。

皆様の健康をサポートするため、誠心誠意で施術に取り組んでおります。痛みや症状でお悩みの方、当院は身体のプロフェッショナルです。お気軽にご相談下さい。

治療方針

当院は「からだのバランスを整える」ことを治療の基本とすることによって、症状に対する対症治療だけでなく、症状の原因に対する治療を行います。これにより自然治癒力を高め病気・ケガを予防し、更なる健康増進のお役にたてるようスタッフ一同皆様と一緒に治療させていただきます。

診療時間

受付時間
午前
8:30~
11:30

※8:00~
11:00
午後
15:00~
18:00
午後休診午後休診

※休診日 日曜日(祝祭日は午前治療がある場合がございます。お電話でご確認ください。

横手市平鹿町中吉田字竹原99-1

0182-24-3477(平鹿整骨院)

平鹿整骨院のお約束

  • 症状の改善に最善を尽くします。
  • 日常生活を考慮しながら治療をしていきます。
  • 清潔な空間と明るい雰囲気を提供できるよう心がけます。
  • 的確な症状分析、短期間の集中治療に努めます。
  • 付加価値の高い治療技術を提供するため日々努力を怠りません。
  • 症状の改善が期待できない時はすぐに専門医を紹介します。

施設のご案内(平鹿整骨院)

  • 待合室
  • 治療室
  • 低周波治療器
  • 干渉波治療器
  • 牽引装置
  • ローリング療法器
  • 温熱療法器
  • 温浴治療器
  • マッサージ器
  • 微弱電流刺激治療器
  • リハビリ*トレーニング機器
  • 振動トレーニング装置
  • 超音波治療器
  • 高圧電位治療器

治療費

保険適応治療

国民健康保険 全国健康保険協会 組合保険・・・3割

高齢受給者、後期高齢者・・・1〜3割

障害者・・・0割(等級に応じて一部負担あり)
一人親世帯・・・0割(所得に応じて一部負担あり)

労災・・・0割
交通事故・・・0割

医療費総額の上記割合をお支払い頂きます。

所要時間30~60分

初診料金

1割負担
  • 1部位 400円
  • 2部位 500円
  • 3部位 600円
2割負担
  • 1部位 600円
  • 2部位 800円
  • 3部位 1,100円
3割負担
  • 1部位 900円
  • 2部位 1,200円
  • 3部位 1,500円
学生
  • 1部位 900円
  • 2部位 1,200円
  • 3部位 1,500円

2回目以降

1割負担
  • 1部位 130円
  • 2部位 230円
  • 3部位 290円
2割負担
  • 1部位 200円
  • 2部位 380円
  • 3部位 480円
3割負担
  • 1部位 350円
  • 2部位 550円
  • 3部位 650円
学生
  • 1部位 200円
  • 2部位 320円
  • 3部位 450円
医師・歯科医院(本人)
  • 初診 890円
  • 2回目以降 390円

治療案内

  • 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷
  • スポーツ障害
  • 交通事故
  • 労働災害

急性の痛みや、慢性的な痛みに悩まされている方、スポーツで痛みを感じられている方など一人一人の症状に合わせた施術で診療させていただきます。身体のことでお悩みをもたれている方、どうぞお気軽にご相談ください。

微弱電流療法

微弱電流療法とは、その名の通り微弱な電流により治療することです。直接電流が流れることを感じることはありません。 なぜそのように弱い電流で効果がでるのか?

  1. 私たちの身体に流れている「生体電流」に近い電流であるため、通電することでミトコンドリアによるATP合成が促進されてエネルギーが増幅し、細胞が活性化されます。
  2. 私たちの身体(細胞)が負傷した細胞を修復する「損害電流」と同じくらいの電流の強さで細胞の修復を手助けします。

微弱電流を通電することにより、細胞レベルで活性化、修復することができ、それによって自然治癒力を高めます。

平鹿整骨院の交通事故治療

交通事故によるケガは平鹿整骨院にご相談ください。
交通事故のケガは自動車保険(自賠責保険)で治療を受けることができます。

当院では、交通事故による様々な痛みや不調などの治療を行っております。
「たいしたことはないけれどちょっと心配」
「むち打ちかもしれない」
「頭痛がする」
「吐き気がする」
「腰痛が出てきた」
「膝が痛い」
など、交通事故が原因で痛みが出てきた方や不調を感じている方、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では開業以来、むち打ちや交通事故からくる様々な症状の臨床を重ね、事故による外傷の治療を専門的に行っております。これまでの臨床の結果、交通事故の強い衝撃によって、全身の筋肉のバランスが崩れることが多く見うけられます。当院では、全身の骨格や筋肉のバランス調整を得意としております。また事故による心理的不安を取り除くためのメンタルケアも含め、当院専属の事故相談アドバイザーを置き、事故の状況やケガの症状を詳しく確認した上で、患者様の症状にあわせた治療をトータル的に行い一日も早い回復を目指した治療を行っていきます。
交通事故は、一般的なケガよりも身体に掛かる負担が大きいケースが多く、適切な治療が行われない場合、後遺症に悩まされることもありますので、早期の治療が最も重要になります。

当院に来院される交通事故外傷の患者様

当院では交通事故患者さんの多くが、以前通院した方や、損害保険会社の事故担当者からの紹介で来院し、治療をされております。中には病院の先生よりご紹介していただくこともあります。
今後もその信頼に応えるよう、できる限りの治療をしていきたいと考えております。

院内勉強会

平鹿整骨院では院内勉強会を定期的に行っております。
当院スタッフはもちろん、他整骨院で開業している先生方にも協力していただきお互いの知識の習得、スキルアップを目的としております。

ギプス巻き講習会
ラックマンテスト:ピボットシフトテスト;マックマレーテスト
レントゲン画像解説;論文発表
当院に来院される交通事故外傷の患者様

当院では交通事故患者さんの多くが、以前通院した方や、損害保険会社の事故担当者からの紹介で来院し、治療をされております。中には病院の先生よりご紹介していただくこともあります。
今後もその信頼に応えるよう、できる限りの治療をしていきたいと考えております。

柔道整復師

「柔道整復師」とは、ほねつぎ・接骨師・整骨師として広く知られ、厚生労働大臣免許の下で骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(筋、腱の損傷)などの施術をする職業の正式名称です。

柔道整復師は、大学受験の資格がある者が3年以上、国が認定した学校・大学で専門知識を取得し、解剖学、生理学、運動学など11科目の国家試験をパスして取得できる資格です。

柔道整復師が施術を提供する整骨院は公的に認められた機関であり、保険医療機関と同じように保険証で治療を受けることができます。また病院、整形外科等での勤務やスポーツトレーナーとして、活躍の場を広げています。介護保険制度の中でも、ケアマネージャーや機能訓練指導者として福祉分野に貢献しています。

平鹿整骨院

所在地

秋田県横手市平鹿町中吉田字竹原99-1

連絡先

TEL:0182-24-3477

営業時間

月曜日‐土曜日 8:30~18:30

休診日:日曜日・祝祭日
※午前治療がある場合がございますお電話でご確認下さい。

Follow Us
ロゴのみ3PNG

採用情報

スタッフ募集のお知らせ

ただいまヘルシーアップルではスタッフを募集しております。
(有)ヘルシーアップルでは年齢、性別、経験は関係ありません。
明るく、元気で仕事が好きな人が来てくれることを希望しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。